ねりま演劇を観る会「タップ・ジゴロ」
2012年08月18日
先日は、仲代達矢さんの「ホブソンの婿選び」でした。とっても面白かった!(感想はこちら!)
9月の演劇は博品館の「タップ・ジゴロ」です。これまでの演劇と違い知っている人がたくさん出演されるので、とっても楽しみにしています。
声優の井上和彦さん、横山智佐さん、宝塚出身の星奈優里さん、大鳥れいさんの4人です。
井上さんは長いキャリアを誇る売れっ子声優で、洋画の吹き替えでもアニメでも、この方が演じると全員ステキに見えてしまうと言う素晴らしい声の持ち主。
あ~もう、今からハートが痺れっぱなしです!!

「演劇を観る会」は同じ劇で1日は夜、1日は昼間と二日間上演してくれるのですが、これまではすべて夜の部しか観られませんでした。
でも、次回は仕事の休みがちょうど昼間の部の日と重なるので二回とも観られそう!!
まさにラッキー♪とはこのこと。
二日間にわたって井上和彦さんの声をナマで聞けるなんて。日向薫さんから稔幸さんまでずっと愛し続けた星組の、(わたしにとっては)最後のトップ娘役だった星奈優里さんを間近で観られるなんて!!
井上さん、星奈さん、練馬は東京23区の中でもっとも暑いので驚かれるかもしれないけど、その練馬の灼熱の空気より熱いファンがお待ちしておりますよ!!
ちなみに、テレビで日向薫・毬藻えりコンビの「ベルサイユのばら」を観た日からわたしの宝塚ファン歴は始まり、絵麻緒ゆうさん退団で終わりとなりました。
稔さんの後は絵麻緒さんがトップと信じて疑わなかっただけに、専科から雪組トップ、そして一公演のみの退団という劇団のあまりのやり方に気持ちが引いてしまいました。
今でも絵麻緒さんのサヨナラ公演「追憶のバルセロナ/ON THE 5th」は、わたしの中では「星組のトップになったぶんちゃんのサヨナラ公演」というムチャな位置づけになっております(笑)
9月の演劇は博品館の「タップ・ジゴロ」です。これまでの演劇と違い知っている人がたくさん出演されるので、とっても楽しみにしています。
声優の井上和彦さん、横山智佐さん、宝塚出身の星奈優里さん、大鳥れいさんの4人です。
井上さんは長いキャリアを誇る売れっ子声優で、洋画の吹き替えでもアニメでも、この方が演じると全員ステキに見えてしまうと言う素晴らしい声の持ち主。
あ~もう、今からハートが痺れっぱなしです!!

「演劇を観る会」は同じ劇で1日は夜、1日は昼間と二日間上演してくれるのですが、これまではすべて夜の部しか観られませんでした。
でも、次回は仕事の休みがちょうど昼間の部の日と重なるので二回とも観られそう!!
まさにラッキー♪とはこのこと。
二日間にわたって井上和彦さんの声をナマで聞けるなんて。日向薫さんから稔幸さんまでずっと愛し続けた星組の、(わたしにとっては)最後のトップ娘役だった星奈優里さんを間近で観られるなんて!!
井上さん、星奈さん、練馬は東京23区の中でもっとも暑いので驚かれるかもしれないけど、その練馬の灼熱の空気より熱いファンがお待ちしておりますよ!!
ちなみに、テレビで日向薫・毬藻えりコンビの「ベルサイユのばら」を観た日からわたしの宝塚ファン歴は始まり、絵麻緒ゆうさん退団で終わりとなりました。
稔さんの後は絵麻緒さんがトップと信じて疑わなかっただけに、専科から雪組トップ、そして一公演のみの退団という劇団のあまりのやり方に気持ちが引いてしまいました。
今でも絵麻緒さんのサヨナラ公演「追憶のバルセロナ/ON THE 5th」は、わたしの中では「星組のトップになったぶんちゃんのサヨナラ公演」というムチャな位置づけになっております(笑)
コメント